カテゴリ
以前の記事
2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 フォロー中のブログ
外部リンク
メモ帳
検索
タグ
ファン
その他のジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
駅弁も食べ、ご機嫌MAX。
![]() 新幹線で1時間くらいかな。 新神戸駅に到着。途中、姫路駅では姫路城も見えたよ。 ![]() ホテル直通のシャトルバスに乗る。 ![]() ホテル到着。チェックインまでまだ時間があるから、も一度バスに乗って三宮まで。 ホテルロビーのシャンデリアがすごくきれいだったな。 ![]() 三宮から王子動物園へ。 入り口は行ってすぐフラミンゴ。 ![]() フラミンゴの赤ちゃんが。毛がほわほわでグレーだった。 ![]() この方。うちのいちろう(ミニチュアダックス)に似てる。思い出しちゃった。 ![]() この日は曇ってて、比較的歩くの快適だった。 ![]() 写真は撮れなかったけど、丁度えさの時間のくま(うまぐま)が食パンもらえるのに喜んで飛び跳ねてた。 わかるんだな~嬉しいんだな~って、みんなで笑った。 食パン一斤にりんごもごろごろ食べてたな。 ゆっくり回りたかったけど、途中で閉園時間になってしまって断念。 チェックインまでまだ時間がある、どうしよ。。。 って事で、ホテル近くのIKEAへゴー! ![]() めっちゃ広い。 時間的に食事にしようということでレストランのほうへ行ったんだけど・・・ まずレストラン出口発見。出口だから入り口を探すものの、ないないない・・・ ぐるぐるぐるぐる上の案内図を見ながらまわって結局丸一周した。 右回りで回ったんだけど、私たちが立ってた場所のすぐ後ろの壁?でっかい柱?の裏みたいなところにレストランがあったみたいで、気づかず反対向けに一周した模様。この件でひどく疲れてしまった(笑) でもレストランでは、ポテトやドリンクバーが無料だったり、サラダのあらじおドレッシングやロースビーフもおいしくって行ってよかったな。 2日目は、三宮&元町周辺でお買い物。 小さな雑貨店や、ちょっと足を伸ばしてC&Sも行った。 ランチに主人や子供たちに神戸牛を。 その夕方もう1度IKEAでショッピング。 椅子を買いたかったけど品切れで断念。 お目当ての照明器具は買えた。今度紹介しますね^^ 3日目は水族館へ。 三宮からJRで。改札通過も慣れてきた模様。 水族館。おさかなきれい。 ![]() ハイテンションなイルカショーも楽しかったな。 ペンギンのえさの時間も楽しくって、他の家族、だぁれもいなくなってもずっと見てた我が家。 らっこちゃんの所では相方と次女が行方不明。 娘は、水族館でかわいいぺんぎんのぬいぐるみやら筆箱やらを買って大喜びだった。 その後は王子動物園を再リベンジ予定のはずが、太陽パワー全開のため次女の体調を考慮し断念。 涼しいそごうやLOFT等を回ってみた。 17:53新神戸発の新幹線、乗り継ぎ22:35高知到着。 とってもお疲れで、みんな列車で熟睡でした。 旅での戦利品。 ![]() お気に入りが買えてよかった。 IKEAでの戦利品はまた今度~ 今回の旅、色々あって楽しかったな。 行きたかった雑貨屋さんも全部行けたし^^ C&Sにも行けた!IKEAも行けた。お買い物楽しかったな。 娘が大きくなったら一緒にお買い物に行きたいなと思った。 このたびで思ったこと・・・ 都会は小さい子には不向きだって事と、自分はやっぱり人ごみが苦手だって事。 都会の人は凄いなって思った。ずっと居ればきっと慣れるんだろうけど・・・ 地下鉄の構内に入った瞬間、息も深く出来なかった。 でもまた行きたいって思わせる、魅力的な街。 神戸って凄いな。 ■
[PR]
by moamoa0308
| 2011-08-26 16:40
| お出かけ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||